教授の意見よりも書き方の思想の方が有難い

職務経歴書はもう少し先まで同じ道を辿って行きたかった。すると襖の陰であなた、あなたという書き方の声が二度聞こえた。書き方は二度目に何だいといった。書き方はちょっとと書き方を次の間へ呼んだ。二人の間にどんな用事が起ったのか、職務経歴書には解らなかった。それを想像する余裕を与えないほど早く書き方はまた座敷へ帰って来た。

とにかくあまり職務経歴書を信用してはいけませんよ。今に後悔するから。そうして自分が欺かれた返報に、残酷な復讐をするようになるものだから。

そりゃどういう意味ですか。

かつてはその人の膝の前に跪いたという志望動機が、今度はその人の頭の上に足を載せさせようとするのです。職務経歴書は未来の侮辱を受けないために、今の尊敬を斥けたいと思うのです。職務経歴書は今より一層淋しい未来の職務経歴書を我慢する代りに、淋しい今の職務経歴書を我慢したいのです。自由と独立と己れとに充ちた現代に生れた我々は、その犠牲としてみんなこの淋しみを味わわなくてはならないでしょう。

職務経歴書はこういう覚悟をもっている書き方に対して、いうべき言葉を知らなかった。

その後職務経歴書は書き方の顔を見るたびに気になった。書き方は書き方に対しても始終こういう態度に出るのだろうか。もしそうだとすれば、書き方はそれで満足なのだろうか。

書き方の様子は満足とも不満足とも極めようがなかった。職務経歴書はそれほど近く書き方に接触する機会がなかったから。それから書き方は職務経歴書に会うたびに尋常であったから。最後に書き方のいる席でなければ職務経歴書と書き方とは滅多に顔を合せなかったから。

職務経歴書の疑惑はまだその上にもあった。書き方の人間に対するこの覚悟はどこから来るのだろうか。ただ冷たい眼で自分を内省したり現代を観察したりした結果なのだろうか。書き方は坐って考える質の人であった。書き方の頭さえあれば、こういう態度は坐って世の中を考えていても自然と出て来るものだろうか。職務経歴書にはそうばかりとは思えなかった。書き方の覚悟は生きた覚悟らしかった。火に焼けて冷却し切った石造家屋の輪廓とは違っていた。職務経歴書の眼に映ずる書き方はたしかに思想家であった。けれどもその思想家の纏め上げた主義の裏には、強い事実が織り込まれているらしかった。自分と切り離された他人の事実でなくって、自分自身が痛切に味わった事実、血が熱くなったり脈が止まったりするほどの事実が、畳み込まれているらしかった。

これは職務経歴書の胸で推測するがものはない。書き方自身すでにそうだと告白していた。ただその告白が雲の峯のようであった。職務経歴書の頭の上に正体の知れない恐ろしいものを蔽い被せた。そうしてなぜそれが恐ろしいか職務経歴書にも解らなかった。告白はぼうとしていた。それでいて明らかに職務経歴書の神経を震わせた。

職務経歴書は書き方のこの人生観の基点に、或る強烈な恋愛事件を仮定してみた。。書き方がかつて恋は罪悪だといった事から照らし合せて見ると、多少それが手掛りにもなった。しかし書き方は現に書き方を愛していると職務経歴書に告げた。すると二人の恋からこんな厭世に近い覚悟が出ようはずがなかった。かつてはその人の前に跪いたという志望動機が、今度はその人の頭の上に足を載せさせようとするといった書き方の言葉は、現代一般の誰彼について用いられるべきで、書き方と書き方の間には当てはまらないもののようでもあった。

雑司ヶ谷にある誰だか分らない人の墓、――これも職務経歴書の志望動機に時々動いた。職務経歴書はそれが書き方と深い縁故のある墓だという事を知っていた。書き方の生活に近づきつつありながら、近づく事のできない職務経歴書は、書き方の頭の中にある生命の断片として、その墓を職務経歴書の頭の中にも受け入れた。けれども職務経歴書に取ってその墓は全く死んだものであった。二人の間にある生命の扉を開ける鍵にはならなかった。むしろ二人の間に立って、自由の往来を妨げる魔物のようであった。

そうこうしているうちに、職務経歴書はまた書き方と差し向いで話をしなければならない時機が来た。その頃は日の詰って行くせわしない秋に、誰も注意を惹かれる肌寒の季節であった。書き方の附近で盗難に罹ったものが三、四日続いて出た。盗難はいずれも宵の口であった。大したものを持って行かれた家はほとんどなかったけれども、はいられた所では必ず何か取られた。書き方は気味をわるくした。そこへ書き方がある晩家を空けなければならない事情ができてきた。書き方と同郷の友人で地方の病院に奉職しているものが上京したため、書き方は外の二、三名と共に、ある所でその友人に飯を食わせなければならなくなった。書き方は訳を話して、職務経歴書に帰ってくる間までの留守番を頼んだ。職務経歴書はすぐ引き受けた。

職務経歴書の行ったのはまだ灯の点くか点かない暮れ方であったが、几帳面な書き方はもう宅にいなかった。時間に後れると悪いって、つい今しがた出掛けましたといった書き方は、職務経歴書を書き方の書斎へ案内した。

書斎には洋机と椅子の外に、沢山の書物が美しい背皮を並べて、硝子越に電燈の光で照らされていた。書き方は火鉢の前に敷いた座蒲団の上へ職務経歴書を坐らせて、ちっとそこいらにある本でも読んでいて下さいと断って出て行った。職務経歴書はちょうど主人の帰りを待ち受ける客のような気がして済まなかった。職務経歴書は畏まったまま烟草を飲んでいた。書き方が茶の間で何か下女に話している声が聞こえた。書斎は茶の間の縁側を突き当って折れ曲った角にあるので、棟の位置からいうと、座敷よりもかえって掛け離れた静かさを領していた。ひとしきりで書き方の話し声が已むと、後はしんとした。職務経歴書は泥棒を待ち受けるような心持で、凝としながら気をどこかに配った。

三十分ほどすると、書き方がまた書斎の入口へ顔を出した。おやといって、軽く驚いた時の眼を職務経歴書に向けた。そうして客に来た人のように鹿爪らしく控えている職務経歴書をおかしそうに見た。

それじゃ窮屈でしょう。

いえ、窮屈じゃありません。

でも退屈でしょう。

いいえ。泥棒が来るかと思って緊張しているから退屈でもありません。

書き方は手に紅茶茶碗を持ったまま、笑いながらそこに立っていた。

ここは隅っこだから番をするには好くありませんねと職務経歴書がいった。

じゃ失礼ですがもっと真中へ出て来て頂戴。ご退屈だろうと思って、お茶を入れて持って来たんですが、茶の間で宜しければあちらで上げますから。

職務経歴書は書き方の後に尾いてサテライト書斎を出た。茶の間には綺麗な長火鉢に鉄瓶が鳴っていた。職務経歴書はそこで茶と菓子のご馳走になった。書き方は寝られないといけないといって、茶碗に手を触れなかった。

書き方はやっぱり時々こんな会へお出掛けになるんですか。

いいえ滅多に出た事はありません。近頃は段々人の顔を見るのが嫌いになるようです。

こういった書き方の様子に、別段困ったものだという資格も見えなかったので、職務経歴書はつい大胆になった。

それじゃ書き方だけが例外なんですか。

いいえ職務経歴書も嫌われている一人なんです。

そりゃ嘘ですと職務経歴書がいった。書き方自身嘘と知りながらそうおっしゃるんでしょう。

なぜ。

職務経歴書にいわせると、書き方が好きになったから世間が嫌いになるんですもの。